本気で良くなりたい方を当院は応援致します

どこにいっても痛みが改善されない。
日常生活がつらいと感じている方へ
痛みの原因は必ずあります。

解剖学などの確かな基礎医学的知識に立脚した施術
根本的な原因を見つけ、治療していきます
一度の施術に充分な時間をかけ、早期に改善に至ることを目指す
特に、腰痛の方にとっては、「腰痛専門」整体院です

 

身体をトータルに調和した健康状態へ

オステオパシー施術×マッケンジー体操

当院の特徴

 

治療内容はこちら

 

【はじめまして】

この度、旭川市神楽で、お一人お一人のお身体を大切にという思いで、
整体院 オステオパシー かぐらを開院いたしました「生駒 直彦」と申します。
どこに行っても治らない方、つらい症状を抱えておられる方に対して、当院での治療を通じて
楽しい日常が送れますようお手伝いさせていただきます。

開院にあたっては、現在勤務しています整形外科医院の院長の許可を頂けたことで
行動に移ることができ感謝しております。また友人が場所を提供して頂いたご縁で整体院を開く機会を頂きました。
理学療法士の資格を取得後、旭川の整形外科病院、美瑛の一般病院を経て、現在旭川の整形外科医院で勤務しております。
病院では、一人の患者さんのリハビリに対して時間の制約があり、
十分な時間を患者さんにかけられないことが多々あります。

院長 生駒直彦

~ マッケンジー法との出逢い ~

当初私は、マッケンジー法の講習会(岩貞吉寛先生)を受け、痛みに対してのアプローチを行ってきました。
マッケンジー法は問診を大切にした評価法であり、患者さんのメカニカルな反応から運動を適切に指導していき、
尚且つ患者さんと共同して行う必要があります。
その意味では、患者さんお一人お一人にあった体操を提供していくものであります。
しかしながら、メカニカルな刺激に良い反応がでないケースもあります。

 

~ オステオパシー施術との出逢い ~

そんなとき、マッケンジー講習会で出会った仲間から、日本オステオパシープロフェッショナル協会という
団体のオステオパシーセミナーに誘われ、JOPAの下村会長の講習を受ける機会があり、
今までのセミナーと違う衝撃を受けました。
それは、膨大な解剖学の知識と磨きあげた繊細な感覚で身体を劇的に変化させる治療を見て、
自分が探し求めていた治療はこれだと確信するようになりました。

オステオパシーの教えは、患者は身体、精神、霊性(スピリット)のあらゆる側面が含まれます。
途中、東洋オステオパシー協会の早瀬久義先生の教えを頂いております。
ただただこの技術は、多くの練習や大変な努力が必要であります。

現在オステオパシーの技術向上のため、
日本オステオパシープロフェッショナル協会(JOPA)のセミナーを受講しております。
また札幌でのJOPAのオステオパシー練習会で勉強を続けております。

【開業に至った理由】

痛みを抱えた人がどんどん笑顔になっていく。
日々の治療において少しずつ良い治療結果を出してきたことで、
もう少し患者さんに時間をかけることで、
解決できるのではないかと思うようになりました。

自分の信じた治療でしっかり時間をかけ、根本的に身体を改善させることで、
つらい症状で困っている人の手助けになれる可能性を感じるようになってきました。

また治療家として症状が改善された患者さんの笑顔をみることは、
最もやりがいを感じエネルギーをいただくことに喜びを感じるようになってきました。
これからも自分の人生をかけて、患者さんのお役にたてるよう取り組んでいこうと決意しております。

 

【施術への思い】

身体を診させて頂くのは、大きな責任を感じます。
日々、技術向上に取り組んでいきます。
身体の不調や痛みやしびれで悩まれている人に、一人一人を大切に施術させてもらいます。

 

 

PAGETOP
Copyright © 整体院 オステオパシーかぐら All Rights Reserved.